世界の地域との多種多様な交流の場
アメリカ大陸を出発点にオセアニアとアジア・ユーラシアを含む環太平洋研究のためのハブ形成を目指します。各地域の研究している人々のあいだ、研究者と各地域に関心を持つ社会や一般の方々とのあいだ、また日本と日本以外の国・地域で世界の地域に関心をよせる人々とのあいだでの交流です。
アメリカ大陸を出発点にオセアニアとアジア・ユーラシアを含む環太平洋研究のためのハブ形成を目指します。各地域の研究している人々のあいだ、研究者と各地域に関心を持つ社会や一般の方々とのあいだ、また日本と日本以外の国・地域で世界の地域に関心をよせる人々とのあいだでの交流です。
2019/11/22 | 国際ワークショップ「ベネズエラにおける権威主義体制の継続と今後」 |
2019/08/29 | アジア環太平洋研究叢書シリーズ第3巻『サハリン残留日本人と戦後日本』が刊行されました。 |
2018/10/09 | CIRAS ユーラシア・セミナーのご案内(10月15日) |
2018/09/27 | アジア太平洋研究プロジェクト・セミナー |
2018/07/26 | アジア環太平洋研究叢書2巻『ラテンアメリカ所得格差論』が刊行されました。 |